『リエゾン』とは、フランス語でつながり、結びつき
会社概要 Company Infomation
会社名 株式会社リエゾンインターナショナル
代表者 橋本 和美
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-5 デュラス青山ビル2F
TEL 090-9672-3184
設立年月日 2014年1月15日
資本金 300万円
主な取引先 株式会社ガモウ / 伊藤超短波株式会社 /株式会社LOUVREDO
株式会社コンフォートジャパン / NAOS JAPAN株式会社
取引銀行 みずほ銀行 渋谷支店
きらぼし銀行 青山通支店
Pay Pay銀行 ビジネス営業部
事業内容 Our business
■化粧品の製造・販売
■美容サービスの提供(サロン・施設・訪問)
・ヘア
・エステティック
・ヘッドスパ
■スカルプケアの知識&技術教育、セミナー開催
■高齢者施設におけるイベント企画
■美容分野の資格/協会制度、スクールコンサルティング
■美容分野のフランス語→日本語翻訳/通訳
■美容分野のフランス研修旅行企画・運営・添乗(通訳)サポート
■電気通信事業代理店(総務省届出番号;C2105483)
■日本電気通信媒介業協会認定校 /スマホマイスター講座の開催
代表プロフィール Kazumi’s Profile
橋本 和美 Kazumi Hashimoto
新潟県立長岡高校卒業後上京し、ヘアサロンSHIMAに入社
19歳でスタイリストデビューし、23歳で単身渡仏
パリでサロンワーク・TV・雑誌・コレクション・ブライダルヘアメイクをする傍ら仏国管理理美容師資格を取得し、 オペラ座近くのヘアサロンで店長を務める
1999年に帰国
フランスと日本の美容教育レベルの違いを自ら体験したことをきっかけに、エステ・メイク・ネイル・アロマ・カラー等、美容全般のスクールをパリと日本全国に展開する会社の教育事業責任者、ICAM国際試験機構常任理事として、国際レベルの美容教育の仕組み作りと普及に尽力
2007年株式会社資生堂入社
主にプロフェッショナルグローバルマーケティング部でフランスのプレミアムブランド『CARITA』のスカルプ&ヘアケア商品/メニュー開発・教育・マーケティングを担当し、仏CARITAにてエステティック技術を修得
2014年(株)リエゾンインターナショナルを設立し、青山にトータルビューティサロン『ラトリエ ド ボーテ リエゾン』をオープン
2021年に閉店し、事業を多角化し現在に至る
・内田聡一郎氏率いるヘアサロンLECOグループのサロン『LECO öben 』にてヘアスタイリスト兼セラピスト
・電気通信事業の代理店(総務省届出済)、日本電気通信媒介業協会 品川認定校 校長
・2022年 高齢化社会が加速の一途を辿る中、高齢者がいつまでも楽しく、尊厳を持ち、生き生きと暮らせる生活をサポートすることを目的に、高齢者向け訪問美容事業への取り組みを開始
・商品とセルフケア・サロンケアのメソッドをトータルで提案するブランド『ラトリエ ド ボーテ リエゾン』を立ち上げ、2023年 商品第一号となるスカルプセラム『 Vitacella』の販売を開始